HOME > 京都 > 京都 2019/12/6 お写んぽ 京都 神社仏閣 上賀茂神社の紅葉色づき始めのもみじ ちょうど七五三シーズン真っただ中の11月9日(土)の画像です。 気温がとても高く、熱いくらいの11月の最初の土曜日。上賀茂神社はパンフェスタでにぎわっていました。 【上賀茂神社】紅葉 この画像は上賀茂 ... 2019/9/26 お写んぽ カメラ・レンズ 京都 花 京都府庁旧本館レトロな建物と桜のコラボが最高の美しさ 私が好きな場所のひとつに、こちらの「府庁旧本館」があります。 なんともレトロでお洒落な建物です。現役当時は、さぞ立派ないでたちだったのでしょう。 こちらの中庭には、大きな桜が咲いています。 お庭の中心 ... 2019/9/26 お写んぽ 京都 花 京都堀川通沿いの桜 元誓願寺橋から一条戻り橋 桜が綺麗に咲いています。今年は珍しく、入学式に満開の桜が見られました。 京都市内でも、あちらこちらで満開を迎えようとしています。いえ、早くも散ってしまった場所もあるようですが・・・ 今日は京都の南北の ... 2019/4/5 お写んぽ 京都 花 京都御苑の梅園 京都御苑の梅林に、先週行ってきました。 そろそろ満開との事でしたが、まだまだこれからという感じでしたが もうすっかり満開の木もありました。 今週はお天気悪い日が多いですが、そろそろ綺麗な頃だと思います ... 2019/3/29 スマホ画像 京都 京都御苑お散歩-拾翠亭と鷺 今日は朝からちっとも気温が上がりません。 とても寒い京都です。 京都御苑では、中立売休憩所が綺麗に完成してオープンしました。 駐車場の方は、まだ工事中です。 お正月開けてから、御苑の木々は綺麗に剪定が ... 2019/3/29 スマホ画像 京都 京都御苑お散歩ー宗像神社 普段から御苑にお散歩に出かけています。 カメラは重いので、いつも持っていませんが その日の景色をスマホに収めたりしています。 以前にもスマホ画像をブログにアップしています。 スマホで御所 紅葉の絨毯 ... 2019/3/29 京都 京都護王神社と言えばイノシシ! 京都では足腰の神様として有名なのが「護王神社」 そしてイノシシが祭られている神社としても有名です。 12年に1度、大注目される神社です。 2日にそばを通ったら、凄い人で賑わっていました。 4日なら少し ... 2019/3/29 京都 京都の世界遺産ー上賀茂神社にて新春イベント書道奉納 新年 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 京都のお正月 とても穏やかで、暖かな日が続いています。 元旦には氏神様へお参りを済ませ 2日は御所へお散歩がてら、御所 ... 2018/12/9 京都 大徳寺 興臨院の紅葉 これは昨年の紅葉の写真です。 大徳寺の興臨院に行ったときの物です。 ここは拝観できる期間があるので、要チェックです。 京都春秋と言う、観光サイトが見やすくて私は利用したりしています。 拝観料を払って入 ... 2018/12/5 スマホ画像 京都 スマホで御所 紅葉の絨毯 気が付けば12月も5日となりました。 紅葉も終盤、落ち葉が凄いことになっています。 今日も御所に散歩に行ったのですが 落ち葉のお掃除、あちらもこちらもと かなりの広範囲でされていました。 落ち葉が多か ... 1 2 Next »